• 活動内容

連合アクション2022展開中

連合結成30周年を機に策定した「連合ビジョン」では、”私たちが未来を変える”との決意のもと、「働く事を軸とする安心社会~まもる・つなぐ・創り出す~」を打ち出し、2020年から連合アクション(6つのテーマ) で活動を展開しています。

テーマ①


官製ではない、働く人すべてのための春闘であるために。

テーマ②


ジブン時間を大切に。そのスローガンのもと、「36協定の適切な締結」を推し進めます。
3月6日は「36(サブロク)の日」記念日に制定されました。

テーマ③


基礎年金の底上げ、すべての働く人への社会保険の適用拡大に向けて年金についての知識を広めます。
7月29日更新 「年金改正法のポイント」公開中

テーマ④


最低賃金は、毎年全国で金額に関する審議会が開催され、金額の改正が行われています。

※兵庫県最低賃金(特設ページ)
兵庫県の最低賃金は928円から960円に改正されます。(令和4年10月1日以降)
兵庫県の産業別最低賃金(7業種)が改正されます。(令和4年12月1日以降)・・・予定

テーマ⑤

↑診断にチャレンジ↑
あなたの中の”無意識の思い込みや偏見”をさぐってみませんか?

職場にあふれている「アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み・偏見)」に気づく事、それが真の多様性である職場への第一歩です。

テーマ⑥


Wor-Q(ワーク)は、どなたでも「無料」でご利用いただけますが、一部の機能には利用制限がかかります。「連合ネットワーク会員(会費無料)」に登録していただきますと、すべての機能を利用制限なくご利用いただくことができるようになります。メールアドレスだけで簡単に登録できますので、お気軽にご登録ください!