• 活動内容
  • 青年委員会

青年委員会2012春季学習会開催

  • 場所:兵庫県中央労働センター小ホール
  • 時間:2012年4月28日(土)

「つたえよう!あなたの思い」~元気に働きつづける職場づくり~


◆連合兵庫青年委員会(大木委員長:基幹労連)が、4月28日(土)、兵庫県中央労働センター小ホールで『青年委員会2012春季学習会』をひらきました。
◆学習会には青年委員会役員を含め59名が参加し、昨年に引き続き『メンタルヘルス』についての講演・グループディスカッションで認識をふかめました。

主催者あいさつ
連合兵庫青年委員会 委員長  大木 裕一
◆本日は、GW初日また、地区によってはメーデーも開催さ れており、大変お忙しいまたでにくい日程開催にも関わらず、この「つたえよう!あなたの思い」~元気に働きつづける職場づくり~にご参加いただきありがとうございます。
◆今回、なぜこのテーマを取り上げたかといいますと、昨今、仕事だけではなく、人間関係や家庭においてストレスを一人で抱える、ため込んでしまう・・・そういったことを自分自身でどうしたらいいのか。ひどくなるとメンタル不調に陥ることになり、いつ、どうして、こうなったのか自分では気づきません。ストレスを上手に自分で発散出来る人ももちろんいるとは思いますが・・
◆昨年も「みつめよう!あなたと仲間の心の健康」をテーマにメンタルヘルスについて学習しアンケートを見てみますと、「なかなか普段こういったことを学ぶ機会がない」「自分を見つめ直す機会になった」など非常に本学習会が参考になったとのご意見を頂戴いたしました。
◆今回につきましても、自分のことは当然ですが、自分の職場また、周囲でメンタル面での不調や不安を抱えている仲間に対し、よりよい職場環境づくりや職場復帰における支援や手助けができるのか、皆様と一緒に考え、意見交換を活発に行っていただき、是非、今後に活かしていただければと考えています。
◆本日、お越し頂いております、ソフィアサポート代表の上芝講師の講演も踏まえて、本日参加頂いています皆様は、いろんな業種・職種の方々がおられますので、自分の考えや感じていることをどんどん出し合い、いろんな面で視野を広げていただくことが、今日の一番の趣旨と思っております。

この貴重な時間でいろいろ吸収していただき、是非、職場や友人などにもお話頂き、最近は「絆」ということがよくキーワードででてきますが、仲間同士の絆が深まる環境にしていただければ幸いと考えております。 

[第1部]学習会
講師 ひょうご仕事と生活センター外部相談員(ソフィアサポート代表)上芝美恵さん
◆アイスブレイク(今日の言葉)
講演 うつ病になぜなるか?
◆職場で見られる心の病気
◆『うつ病になりやすいタイプ』
◆うつ病とは?
◆メンタル不調を疑うサイン(周囲・本人が気付く変化)
◆メンタル不調の同僚にできること
◆タブーな言葉 

[第2部]グループ討議
◆参加者がグループに分かれ、各班に青年委幹事1~2名を配置し、グループディスカッションを行いました。内容は、事前に各参加者に調べてきてもらった「自分の職場でのメンタルについての事例」を出来る限り多くポストイットにまとめました。初めて顔を合わす方が大半ではありましたが、各班の青年役員がグループを活性化する手助けを行い、次第に打ち解けていきました。

[第3部]グループ発表
◆学習会終盤には、第2部での事例をもとに改善策をグループでまとめ、模造紙に記入しました。各グループ代表1名より、まとめた内容を発表。