• 活動内容

2025年度 連合兵庫 政策・制度推進フォーラムを開催

  • 場所:神戸メリケンパークオリエンタルホテル4階 瑞天/Web併用
  • 時間:2025年4月5日(土) 10:00~14:00

2025年度 連合兵庫 政策・制度推進フォーラム

 連合兵庫は、4月5日(土)10:00から、神戸メリケンパークオリエンタルホテル(4階瑞天)にて、「2025年度連合兵庫政策・制度推進フォーラム」を開催しました。

 連合兵庫政策・制度推進フォーラムは、連合兵庫が推薦・支持する議員のみなさんに、連合の政策の理解・共有・周知をおこなうとともに、各級議員が相互の連携を深め、政策実現を推進するための意見交換の場としています。

 今年も2部構成とし、会場ならびにWeb(Zoom)との併用で開催。連合兵庫構成組織・地域協議会から67名(うちWeb12名)、連合兵庫フォーラム議員33名(うちWeb8名)、事務局8名、あわせて108名(うちWeb20名)が参加しました。

 はじめに主催者を代表し、連合兵庫の那須 健会長があいさつを行い、下記、次第内容で開催しました。

☞ 主催者代表あいさつ 那須  健 連合兵庫会長

☞ 次 第_2025年度連合兵庫政策・制度推進フォーラム

第1部

■「連合の2025重点政策および第217通常国会法案対応について」
 片山 銘人 連合経済・社会政策局長

■国政報告
 井坂 信彦 衆議院議員
 資料① 井坂信彦衆議院議員

 

■国政報告
 向山 好一 衆議院議員
 資料② 向山好一衆議院議員

 

第2部

■意見交換・自由懇談・連合兵庫フォーラム議員紹介

 最後は、上野 英一 兵庫県議会議員からのあいさつで終了しました。