2019連合兵庫・地協合同「政策研究集会」を開催
- 場所:神戸市ラッセホール
- 時間:2019年9月23日(月)13:00~
政策制度の議論を活発に!
~働くことを軸とする安心社会を実現しよう~
◆連合兵庫は、9月23日(祝・月)の13:30から、神戸市中央区のラッセホールで、地域協議会と合同で政策研究集会を開催しました。 集会には、連合兵庫・地域協議会の役員に加えて、連合兵庫政策フォーラムの所属議員など107名が参加し、連合本部の総合政策局から連合のすすめる政策内容や、兵庫県の重要政策提言についての講演に耳を傾けました。
◆集会は連合兵庫の網島 雅彦:副事務局長が司会・進行を務め、冒頭に主催者を代表して連合兵庫の辻 芳治:会長があいさつをおこないました。
◆つづいて、基調講演にうつり、連合総合政策局の川島 千裕:総合局長より、「2020年度 連合の重点政策のポイント」についての講演があったのち、同じく総合政策局の伊藤 彰久:生活福祉局長より、「政策制度実現 地方の手引き」の社会保障政策を中心とした課題提起がありました。
◆休憩をはさみ、ひょうご県民連合連合議員団の竹内 英明:政務調査会長から、兵庫県政・県議会活動として「2020年度当初予算編成における重要政策提言」についての講演がありました。参加者たちは、それぞれの職場や労働組合の取り組みに直結する内容とあって、熱心にメモを取りながら聞き入っていました。
研究集会の様子
スケジュール <政策研究集会> 開会(司会進行) |