• 活動内容
  • 労働対策

第9回労働安全衛生研修会を開催

  • 場所:兵庫県中央労働センター大ホール
  • 時間:2015年3月16日(月)14:00~

~ 誰もが安心して健康に働くことのできる職場をめざして ~

労使共同で第回労働安全衛生研修会20150316anzenkensyu021を開催

◆連合兵庫は、3月16日(月)の午後2時より兵庫県中央労働センター大ホールで、(一財)兵庫勤労福祉センター・兵庫県経営者協会との共催で「第9回労働安全衛生研修会」を開催しました。

研修会には、連合兵庫構成組織・地域協議会から代表者および担当者が、兵庫県経営者協会からは、加盟企業の労務・安全衛生担当者を中心に約90名が出席。
また来賓として、兵庫労働局、兵庫県労政福祉課から代表者が出席し、あいさつを受けました。

◆今回の研修会では、高齢化が進み労働者が親の介護等で離職するケースも増えてきていることから「仕事と介護の両立問題」に加えて、昨年に成立した「過労死等防止対策推進法」を受けて、「過重労働防止対策」について専門家から講義を受けました。

◆なお、研修会開始に先立ち、今年で発生から20年を迎えた阪神・淡路大震災、先日の3月11日で発生から4年となった東日本大震災に加え、昨夏の丹波地域豪雨災害などで亡くなられた多くの犠牲者を悼み、出席者全員で黙とうをささげました。


【主催者代表あいさつ】

城内 喜博:兵庫県経営者協会常務理事

◆ただ20150316anzenkensyu014いまの時期は、春の賃上げ交渉の山場を迎えており、労使が闘っている状況ではありますが、「職場の安全衛生」に関しては、労使がともに取り組むべき課題であるという認識のもとに、この研修会も9回目となりました。

◆本日の研修会では、昨年度に引き続き、職場の労働衛生面をテーマに企画しておりまして、仕事と介護の両立問題と過重労働防止対策について講演をお願いしております。

◆働きながら介護をすることについては、育児の時と違って対象労働者の年齢が比較的高く、職場で重要な役割を担っている場合が多いので、介護離職ということになると、本人も職場も大きな影響を受けることになります。このことから、介護をしながら安心して働き続けることのできる環境づくりについて考えていきたいと思います。

◆そしてもうひとつは「職場のメンタルヘルス対策」についてです。
こちらのテーマは毎回皆様の関心がたいへん高くなってきております。メンタル不調者を出さないために、初期の段階で対策を打つことが重要であり、そのためには適切な働き方と労働時間管理が必要ということで、過重労働防止対策について取り上げました。

◆いま、「働き方改革」が叫ばれており、健全な雇用を守るために官民・労使一体となって長時間労働等の問題に取り組まなければならないと考えております。
本日の研修会がご参加の皆さまに少しでもお役に立つことを願っております。


【来賓あいさつ】

 20150316anzenkensyu027

兵庫労働局  安全課長
田 恵匡  氏

20150316anzenkensyu036

兵庫県産業労働部労政福祉課長
政辻  孝克  氏

 

【 講演  Ⅰ】

「社員が介護をマネジメントするために
      ~ 介護離職のない職場づくりをめざして ~」

講師:NPO法人 ワーク・ライフ・コンサルタント 代表理事  藤島 一篤

20150316anzenkensyu054

【 講演  Ⅱ】

「企業におけるメンタルヘルス対策
     ~ 過重労働を無くすために今できること ~ 」

講師:貫場恵子社会保険労務士事務所  貫場 恵子

20150316anzenkensyu065

 20150316anzenkensyu001

 ◆最後に、本研修会の司会・進行をつとめた連合兵庫の森本秀雄:副事務局長が閉会あいさつに立ち、「職場の安全衛生の取り組みについては、ここまですればよいという基準はない。安全なくして生産行為はないということを肝に銘じて、今後も職場労使の安全活動・衛生活動を強化していただきたい」と述べ、研修会を終了しました。