1/19 第2回中央闘争委員会開催

- 時間:2023年度
連合本部の更新内容
2023年 1月20日 中核組合 賃金カーブ維持分・賃金水準、回答ゾーン別組合数、代表銘柄・中堅銘柄(職種別賃金主要銘柄)
2023年 1月19日 第2回中央闘争委員会 確認事項
2023年 1月18日 経団連「2023年版経営労働政策特別委員会報告」に対する連合見解
2023年12月13日 構成組織取り組み方針(案)
2022年12月15日 第1回中央闘争委員会 確認事項
2022年12月 1日 共闘連絡会議 第1回全体代表者会議 確認事項
〃 2023春季生活闘争方針 確定
〃 2023春季生活闘争(プレスリリース)
闘争関連資料
2023春季生活闘争アクションリーフ(2023年1月13日)
職場点検チェックリスト (2023年1月12日)
連合・賃金レポート2022(サマリー版)
連合・賃金レポート2022付属表
連合・賃金レポート2022資料編1
連合・賃金レポート2022資料編2
連合白書の購入について
2023春季生活闘争 賃金指標パッケージ
連合兵庫の取り組み
2023年 3月 4日 連合兵庫2023春季生活闘争 総決起集会(予定) YouTube動画リンク(春闘決起集会/神戸会場)
2023年 2月10日 連合兵庫2023春季生活闘争 開始宣言(予定)
2022年12月 9日 連合兵庫 2023春季生活闘争方針 確定・・・・連合兵庫 第8回執行委員会
2022年11月28日 連合兵庫2023春季生活闘争方針説明会
兵庫県における賃金指標
指標① ※1兵庫県2021連合リビングウエイジ
全労働者 [時間額] 1,060円
単身世帯 [時間額] 1,060円 [月額] 175,000円 自動車なし
〃 [時間額] 1,376円 [月額] 227,000円 自動車あり
指標② 連合兵庫2022地域ミニマム ・・・(2023地域ミニマムは現在分析中)
平均年齢 ※2 38.0歳 勤続 13.1年
平均月額 ※2 [月額] 280,227円 ※3[時間額] 1,698円
第1十分位 ※2 [月額] 200,001円 ※3[時間額] 1,212円
指標③ 兵庫県最低賃金
全労働者 [時間額] 960円(前年比+32円/3.45%増)
標準月額 [月 額] 158,400円(厚生労働省所定内実労働時間165時間で算出)
※1 労働者が最低限の生活を営む為に必要な最低賃金の試算
※2 連合兵庫2021個別賃金実態調査から算出・・・全産業・男女計300人未満
※3時間額は厚生労働省所定内実労働時間165時間で算出